閉所恐怖症 MRIが怖い・・・。
こんにちは、ブルーレンジャーです。
今日は、「やはり、その人の身にならないとわからない」というMRI検査のつぶやきです。
MRIとは、magnetic resonance imaging の略称。磁気を利用して体内を縦横に撮影できる医療機器です。
MRIという医療機器はかなり優れた医療機器ですが、良い面だけではなく、悪い面も幾つかあります。
① 検査に時間がかかる。
→撮影部位、または撮影方法によって異なりますが、比較
的時間を必要とします。
② その間、体を動かしてはいけない。
→これがちょいとキツイ、動くな!と言われると動きたくな
る・・・。
③ 検査を受けるには制約がある。
→MRIは強力な磁石の塊です、ですので金属は良くありま
せん。
opeなどによる体内・外金属がある患者さんが問題となり
ます。
しかし検査部位と金属箇所の位置関係で、検査側からみ
てNGな場合と、患者さんの身体面かみてNG場合。
また、その材質・opeの時期等によっても異なりますので
一概には言えません。
④ 機器の動作音がうるさい。
→MRIの信号に三次元の空間情報を与えるために、
いつくかのコイルに電流を流した際のコイル自体の収縮
によって発生する雑音です。
世の医療機器メーカーの開発陣にもっと頑張ってもらうし
かありません・・・。
⑤ そして・・・狭い。
→これがかなりの難題。
狭いところが平気な方は問題無いのですが、苦手な方にとっては恐怖。
一般のMRIは筒状になっており、その恐怖を感じる筒の内径は各メーカーによっても異なりますが、だいたいが60~70cmです。
確かに狭い・・・・。
以前勤めていた職場のMRIはその筒状の奴でした。
狭いところが苦手な方は、このMRIを見ただけで恐怖を感じます。
精神的に落ち着く薬を使用したり、スタッフが中に入り患者さんの手を握り続けたり、最初からアイマスクをして出てくるまで視野をシャットアウトしてみたりして、あの手この手を使っていました。
検査出来た方もいましたが、やはり、残念ながら無理な場合もありました・・・。
せっかくここまで足をはこんで来て頂いて検査出来ずに帰るの非常に残念です。
しかし上の写真の右上のMRI、他と形状が異なりますよね!
これはオープン型のMRIで、かなり開放的に作られています。
狭いとこが苦手な方にかなり有効では? そう思いませんか?
どうですかね?
過去に狭いとこが苦手でMRIを断念された経験のある方、このMRIを見てイケそうだとは思いませんか?
ちなみに当院(さむら脳神経クリニック)のMRIです。
↓↓↓
内径が、高さ44cm、幅がなんと120cmもあります!
どうでしょうか?
イケそうな感じがして来ませんか~~?
気になる方は、ここをクリック!!!
↓↓↓
さむら脳神経クリニック
今日は、「やはり、その人の身にならないとわからない」というMRI検査のつぶやきです。
MRIとは、magnetic resonance imaging の略称。磁気を利用して体内を縦横に撮影できる医療機器です。
MRIという医療機器はかなり優れた医療機器ですが、良い面だけではなく、悪い面も幾つかあります。
① 検査に時間がかかる。
→撮影部位、または撮影方法によって異なりますが、比較
的時間を必要とします。
② その間、体を動かしてはいけない。
→これがちょいとキツイ、動くな!と言われると動きたくな
る・・・。
③ 検査を受けるには制約がある。
→MRIは強力な磁石の塊です、ですので金属は良くありま
せん。
opeなどによる体内・外金属がある患者さんが問題となり
ます。
しかし検査部位と金属箇所の位置関係で、検査側からみ
てNGな場合と、患者さんの身体面かみてNG場合。
また、その材質・opeの時期等によっても異なりますので
一概には言えません。
④ 機器の動作音がうるさい。
→MRIの信号に三次元の空間情報を与えるために、
いつくかのコイルに電流を流した際のコイル自体の収縮
によって発生する雑音です。
世の医療機器メーカーの開発陣にもっと頑張ってもらうし
かありません・・・。
⑤ そして・・・狭い。
→これがかなりの難題。
狭いところが平気な方は問題無いのですが、苦手な方にとっては恐怖。
一般のMRIは筒状になっており、その恐怖を感じる筒の内径は各メーカーによっても異なりますが、だいたいが60~70cmです。
確かに狭い・・・・。
以前勤めていた職場のMRIはその筒状の奴でした。
狭いところが苦手な方は、このMRIを見ただけで恐怖を感じます。
精神的に落ち着く薬を使用したり、スタッフが中に入り患者さんの手を握り続けたり、最初からアイマスクをして出てくるまで視野をシャットアウトしてみたりして、あの手この手を使っていました。
検査出来た方もいましたが、やはり、残念ながら無理な場合もありました・・・。
せっかくここまで足をはこんで来て頂いて検査出来ずに帰るの非常に残念です。
しかし上の写真の右上のMRI、他と形状が異なりますよね!
これはオープン型のMRIで、かなり開放的に作られています。
狭いとこが苦手な方にかなり有効では? そう思いませんか?
どうですかね?
過去に狭いとこが苦手でMRIを断念された経験のある方、このMRIを見てイケそうだとは思いませんか?
ちなみに当院(さむら脳神経クリニック)のMRIです。
↓↓↓
内径が、高さ44cm、幅がなんと120cmもあります!
どうでしょうか?
イケそうな感じがして来ませんか~~?
気になる方は、ここをクリック!!!
↓↓↓
さむら脳神経クリニック
この記事へのコメント
笑った〜!思い出した
おばぁが『燃やすつもりか?◎すつもりか〜』と叫び( ̄0 ̄)吠えるに近かったな〜。(笑)
私の顔が見えたとたん『お前も一緒に焼かれろ』って!真剣顔。いいよ!一緒に焼かれるから黙ってよ声だしたら神様に怒られるよって手を握りしめ検査しました。
頭たっぷがしてても、元気あるなら大丈夫かと思いましたが、検査後にいろいろ見つかりました。
オープン型のない15年前の話です。今は、いいですね〜!
おばぁが『燃やすつもりか?◎すつもりか〜』と叫び( ̄0 ̄)吠えるに近かったな〜。(笑)
私の顔が見えたとたん『お前も一緒に焼かれろ』って!真剣顔。いいよ!一緒に焼かれるから黙ってよ声だしたら神様に怒られるよって手を握りしめ検査しました。
頭たっぷがしてても、元気あるなら大丈夫かと思いましたが、検査後にいろいろ見つかりました。
オープン型のない15年前の話です。今は、いいですね〜!
Posted by よぅ at 2010年04月08日 19:07
コメントありがとうございます、よぅさん。
「燃やすつもりか?」「カマに入れるつもりか?」は、今現在でも怒鳴られる事がありますよ。(笑)
検査をする事をあまり理解されておらず、検査直前にキレる方や、検査中に、自力で中から出てくる方、色々です。(泣)
そのぐらい元気あると安心なんですけどね・・・。
「燃やすつもりか?」「カマに入れるつもりか?」は、今現在でも怒鳴られる事がありますよ。(笑)
検査をする事をあまり理解されておらず、検査直前にキレる方や、検査中に、自力で中から出てくる方、色々です。(泣)
そのぐらい元気あると安心なんですけどね・・・。
Posted by ブルーレンジャー at 2010年04月09日 09:59
はじめまして、okimixtomoと言います。
沖縄のおばーは
MRIで、焼かれると思って、そんな事いうんですねー。
医療の現場、面白い世界ですね。
僕は、会社が北谷で新しい仕事を
始めるために動いています。
まだ、3か月かな?
夢、実現がんばるぞ!
あと、僕もブログ始めたんですけど
あまり見に来てくれる人が居ないので
是非、見に来て下さい。
それでは、また。
沖縄のおばーは
MRIで、焼かれると思って、そんな事いうんですねー。
医療の現場、面白い世界ですね。
僕は、会社が北谷で新しい仕事を
始めるために動いています。
まだ、3か月かな?
夢、実現がんばるぞ!
あと、僕もブログ始めたんですけど
あまり見に来てくれる人が居ないので
是非、見に来て下さい。
それでは、また。
Posted by Okimixtomo at 2010年04月12日 09:57
okimixtomoさん、訪問ありがとうございます。
「北谷で新しい仕事」、ですか、カッコイイじゃありませんか。
「夢・実現」、男のロマンですね、全力投球で頑張って下さいね。
okimixtomoさんとこにもお邪魔しますね~。
「北谷で新しい仕事」、ですか、カッコイイじゃありませんか。
「夢・実現」、男のロマンですね、全力投球で頑張って下さいね。
okimixtomoさんとこにもお邪魔しますね~。
Posted by ブルーレンジャー at 2010年04月13日 10:10
承認後、受け付けます。